あしあと

自分自身のログ(足跡)となります。ソフトウェアエンジニアです。ブログはテック系の内容が少し多めです。

Scrapboxと従来のブログは両立するのか

最近、自分の知識や情報整理にScrapboxを利用しています。

www.shohei.dev

Scrapboxにブログ形式で残している方もいますが、現状私は別物として利用しています。
(利用して日が浅いという理由もあるので、2019/05/09 時点の考えです。)

今考えている、切り分けを書こうと思います。

切り分け

簡単に分けると、

  • Scrapbox ... 情報集約のため / 自分のため
  • ブログ(はてなブログ) ... 情報整理のため / 読み手のため

に利用しています。
情報を集めるために、Scrapboxを利用して、情報を整理して、まとめるためにブログを作成しています。

目指したいフロー

まだ、固まっていませんが、将来的には以下のようなフローが実現できればと考えています。

  1. 自分が知った/考えた/気になった情報をScrapboxに書く
  2. 情報が集まるまで、どんどん記載
  3. 情報が集まったら、整理してブログにする

今のところは、Scrapboxとブログはあまり連動していません。。。

Scrapboxだけでは不可能なのか?

結論としては可能です。
しかし、ブログ(はてなブログ)には、

  • 階層構造(見出し)で書くことが可能 ** 読者にリンクの移動をさせない
  • アクセス解析が可能
  • デザインを変更することが可能
  • コメントが可能

と、読者向けの機能が備わっています。
上記を踏まえ、個人的には、別で管理するのが良いと考えています。

課題

現状の課題としては、

  • プライベートな情報を、どこに集約させるか
  • オフライン時にどうやって情報を残すか

があります。今回のタイトルとは別の内容になるので、別途まとめようとは思います。

最後に

私自身はブログを自分のログとして書いています。

とはいえ、読んでもらえる可能性があるため、読んでもらうことを意識して書いています。
読んでもらうことを意識すると、文章を正確に書く意識が働き、良いトレーニングとなっています。

ですので、ブログはブログで継続しようと思います。