あしあと

自分自身のログ(足跡)となります。ソフトウェアエンジニアです。ブログはテック系の内容が少し多めです。

未経験からプログラマ(エンジニア)になった経験談

のツイートを読んで、自分の体験を書いてみるのもありだなと思い、書いてみます。いつか書いてみたいな思っていた事ですし、誰かの役に立てばと。
あくまでも私個人の体験なので、時期や状況によって異なると考えてください。

※ プログラミングスクールの経験はないので、間違っていたらご指摘ください
プログラマ(エンジニア)の定義は、主としてはプログラミングをする仕事ですが、要件の整理やテストも含んでいます

書きたいこと

  • 未経験から自社サービスのIT企業に入社し、プログラマになれた
  • 知っている範囲内でも、未経験からプログラマになっている人は複数人いる
  • とは言っても、技術の入れ替わりは激しいので、勉強し続ける事が大切

私の経験

私は、新卒で自社サービスを行なっている会社へ入社(2013年)しました。

エンジニアを目指したのは、大学のキャリアセンターの人にエンジニアも向いているのでは?と言われたためです。元々は別の職種で就活をしていたのですが、全く受からなかったので、最終手段としてエンジニアを選びました😅。

その会社を既に退職しているのですが、現在も未経験からエンジニアになるパスは存在するはずです。

知人の話

私の場合だけでなく、未経験からエンジニアになった例は数件聞いた事があります。また、転職して未経験からエンジニアになったパターンや、自己学習でプログラミングを学んで、エンジニアになった経験も聞いたことあります。

2019年時点でもエンジニアになるためのキャリアパスは数多くあると思います。

実際にどんなことをしたのか

折角なので、実際にどのように技術を身につけたのかを書きます。入社してからの流れとしては、

  1. プログラミングの基礎を勉強(練習問題を解きながら)
  2. 納期のゆるい案件を対応
  3. プロジェクトの手伝い
  4. 翌年入った後輩の指導
  5. プロジェクトメンバーに入る

という感じで、徐々にステップアップしました。

もちろん、ビジネスが優先なので、ルーティンの運用や雑務系の仕事は新人の仕事として割与えられていました。

私個人の感想

ここからは私個人が経験を通じて感じたことを書きます。

誰でもプログラマになれるのか

なること自体は可能だと思います。
ただ私の観測範囲ですが、エンジニアには向き不向きがあると思います。未経験で始めて楽しんでいる人もいれば、合わないので部署を変えた人もいます。なので、全員がプログラマになることで幸せになるとは思いません。

ただ、プログラミングの考え方を知る事は良いことだと思っていて、勉強することに意義はあると思います。

未経験で採用をする会社とは

私が感じた範囲ですが、

  • 会社に未経験を雇えるほどの体力(資金)がある
  • 事業が安定している

事が多い感じがします。感覚なので間違っているかもしれません。

ただ、逆にブラックすぎて誰でもいい・実はシステム開発は全て外注しているので未経験で良い、会社も存在する可能性もあります。なので、見極める必要があると思います。
この点は新卒だと難しいと思うので、知識のある方に相談する事がオススメです。

キャリア選択について(未経験の会社を探す or プログラミングスクールに行く)

置かれている状況に依存すると思います。思いつく範囲で私の提案を書いてみます。最初にも書いた通り、プログラミングスクールを受講した経験がないので、

今の仕事を続けたままプログラミングを学びたい

この場合は、プログラミングスクールを選択する価値があると思います。

プログラミングを始めるための本はたくさんあります。また、ネットにも多くの記事はあります。ただ、本やネットの情報を使っても分からない事は結構でてきます(情報自体はあるのですが、情報を整理する知識が揃っていない状態)。

そういう場合、プログラミングスクールで直接聞く事は悪くないと思います。限られた時間で最適な知識を身に付ける事ができると思います。

プログラミングをする仕事につきたい

この場合は、Tweetで書いてくださっている通り、未経験でも入れる会社を探すのが良いかと思います。

もちろん片手間で良いので、同時にプログラミングの勉強をする事をオススメです。学生の方は社会人より時間は取れるので、試行錯誤しながら勉強するのはオススメです。

中途の場合は自分が働いた業界で探してみるのが良いかもしれません。

未経験からOKの会社に入るメリット/デメリット(プログラミングスクールとの比較)

プログラミングスクールには行ってないので、偏った意見になります。会社によっても異なるとは思うので、参考程度にしてもらえればと。

メリット

  • 実際に本番で動いているコード/データを参考に勉強できる
  • ビジネスも学ぶ事ができる
  • 運用スキルも身に付ける事ができる

デメリット

  • 業務で必要な知識が優先されるため、体系的に学ぶ機会がすくない
  • 技術的負債があったとしても、それが正と思ってしまう
  • 教えてもらえる範囲は、上司の能力に依存する
  • プログラミングと関係ない通常業務が存在する

一番大切な事は継続して知識を入れる事

未経験から企業に入るにせよ、プログラミングスクールに行くにせよ、この業界は成熟していません。そのため、日々新しい技術が出て、古い技術が使われなくなる事が多いです。なので、好奇心を持って日々新しい知識・技術を身に付ける必要はあります。

これが苦手だと、続かないかなと思います。

最後に

今は過渡期なので、いろんなキャリアパスがありますが、将来的には工学系と同様に学生で経験がないと入れない状況になるかもしれません。

なので、もしプログラマになることを考えている人がいれば、勉強してみる価値はあると思います。