あしあと

自分自身のログ(足跡)となります。ソフトウェアエンジニアです。ブログはテック系の内容が少し多めです。

資格試験を受けたので忘備録

先日、久しぶりに資格試験を受けました。
受けて色々考えたことがあるので、まとめてみます。

自分用のまとめです。

受けた試験

秘密です。200%落ちているので書かないでおきます。

受けて感じたこと

資格試験のプライオリティを考えるように

今回、計画は軽く立てて動き始めました。
しかし、想定外に忙しくなり勉強時間が全然取れなかったです。

そうすると、「週末に挽回する」・「今日の夜に余裕があったらやる」という発想になり、結局やらずじまいで日々が過ぎました。実際に落ち着いて考えると細かい時間は確保できていたと思います。

今回は自分の興味外の分野でモチベーションも高くはなかったです。
なので、ちゃんとプライオリティーをあげるようにすべきでした。

具体的には、以下をすべきだったかなと反省。

  • 資格の試験勉強を確実にとるようにする
    • 朝一の一番初めのタスクとする
    • 電車や昼休みで時間をとる
  • 極力毎日時間をとる

資格試験を定期的に受験するのは、悪くない

私自身は不要な資格をとる必要ない派です。
しかし、「ある地点で何か結果を出す」というゴールがあるのは改めて良いことだなと感じました。

別に資格ではなくても、自分の中で常に目標を持っておくことは必要だなと改めて感じました。
(最近プログラムを書いていないのも私個人の問題ですが...)

過去問を大切にしすぎない

今回、参考書での勉強を優先して、過去問はほぼほぼ手を付けませんでした。
過去問も早い段階から手をつけるべきでした。。

その他

周りの音が苦手なことを改めて認識

鼻水をすする音が苦手なのですが、試験中に音が非常にしました。
最近はそういう環境に身を置いていないので、周りの音に対しても気にしないようにしないとなーと感じました。

勉強方法

勉強方法は以前書いたバームクーヘン勉強法です。

www.shohei.dev

オマケ

今回勉強で使った付箋はこれです。

何年も使っているけど便利です。

ハーフマラソン(赤穂)を走った忘備録

f:id:pyo_hei:20191110211256j:plain

赤穂ハーフマラソンを走ったので、メモをしておきます。

前提

  • ランニングは昔軽くしていた程度で最高でも10kmくらい
  • 運動は学生のときにしていた程度(運動神経も低い)
  • 今回のマラソンはタイムを短くするのではなく、楽しく走る

練習

  • 3ヶ月ほど前からちょこちょこ練習
  • 練習は2~3km、10kmのどっちかを週末に練習

持ち物

ラソンに向けて以下を購入。

バッグ

バッグは本番直前に買ったのですが、持っていると良いです。私はジムにも行っているので、どうせならジムでも使えるものを書いました。
購入したのは以下のものです。

ちょっと値段は高かったですが、満足です。
ポケットがいくつもあったので、薬や小金、スマホを入れれたのでよかったです。

もし購入を検討されているなら、小さいものもスタイリッシュで良いですが、少し容量が入る物がオススメです。

サポートタイツ

これも値段はピンキリで購入を悩んだのですが、購入して正解でした。私が購入したのはワコールのCW-Xのエキスパートモデルです。

Amazonでやすい商品もありますが、ワコールのを買って正解でした。何が良いかというと、体を引っ張ってくれる感覚があり、膝や太腿が楽でした。

他の商品と比較していないので、なんとも言えませんが、ワコールのはオススメです。

ただ、ガチのランナーは履いてない人が多かったので、鍛えている人は

### エネルギージェル

明治 ピットイン エナジージェル 栄養ドリンク風味 69g×8個

明治 ピットイン エナジージェル 栄養ドリンク風味 69g×8個

これは栄養補給で購入しましたが、私はなくても大丈夫でした。
理由は、今回出たマラソンは給水ポイントが多いのと、参加賞でエネルギージェルがついていたので。

ただ、練習のときにモチベーションアップに使うのはGood。

走った感想

よかったこと

  • 事前に練習していたので後半ペースが落ちなかった
  • 周りの歓声がすごかった
    • 色んな人が応援してくれて、感動しました
  • 色んなランナーがいる
    • 普段近くを走るだけなので、色んな人がランニングしているんだなーと感じました
  • 湿布は事前に買っておくこと
    • 走った後は体が痛くなるので...

わかったこと

  • 関節の痛みがキツかった
    • 股関節や膝の痛みが強かった
    • 太腿の筋肉や息切れよりも関節痛みが強かった
    • 今は体が痛い...
  • 肋骨の筋肉が痛い
    • こんなところ筋肉痛になるのか?って感じで痛い...
  • 寒いくらいの格好ではしる
    • 途中汗を書くので、半袖が良さそう
    • ただ、足が動かなくなると寒くなるので、難しい

改善点

  • 今回は10kmまでしか練習しなかったので、もう少し長く走る練習をしててもよかったかな?
  • 私自身は普段引きこもりなので、日常から走ることに慣れておくこと

最後に

ラソン大会って、開催地では大きなイベントなのだなー(特に田舎にいけばいくほど)と感じました。

【定期更新】個人的なプロテインランキング

最近ジムに通い始めました。体の組成を見てもらうと明らかに筋力が不足していたので、プロテインを勧められました。
通い始めてしばらく経ち、何種類かプロテインを飲んだのでランキングにしておこうともいます。

現在進行形で飲んでいるので、随時更新とはなります。
お試しで1回飲んだ分は含めず、ある程度の量を飲んだものになります。

1位から順番に載せておきます。
リンクはアフィリエイトですので、ご注意ください。

結構間に飲んだのもあるので、感想は参考程度にしてください。

ランキング

1位 ビーレジェンド ホエイプロテイン ベリベリベリー風味

ビーレジェンド ホエイプロテイン ベリベリベリー風味 1Kg

ビーレジェンド ホエイプロテイン ベリベリベリー風味 1Kg

間違いなく一番です。毎日飲みたくなります(実際に飲んでいます)。
ベリーの酸味とほのかな甘みで飽きずに飲めます。

ベリーが好きな人は間違いなくオススメです。

2位 ビーレジェンド プロテイン ワンピース 悪魔の実風味

ビーレジェンド プロテイン ワンピース 悪魔の実風味【420g】

ビーレジェンド プロテイン ワンピース 悪魔の実風味【420g】

ベリー系の味で美味しいです。
ベリベリベリーには負けますが、毎日飲むのが苦になりません。

3位 ビーレジェンド ホエイプロテイン 南国パイン風味

ビーレジェンド ホエイプロテイン 南国パイン風味 1Kg

ビーレジェンド ホエイプロテイン 南国パイン風味 1Kg

パインの酸味が感じられて美味しいです。
他に飽きたら購入しようかなーと思っています。

4位 ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味

ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg

ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg

ミルキーの味です(そのまま)。
ちょっと甘ったるい感じはするので、甘いのが得意でないならオススメはできないかなと。

5位 GOLDEN WHEY(ゴールデンホエイ)ココア

GOLDEN WHEY(ゴールデンホエイ) ココア 1KG

GOLDEN WHEY(ゴールデンホエイ) ココア 1KG

ソイプロテインです。豆乳と一緒に飲んでいたのでもったりとしていましたが、結構美味しいです。
コスパもよいので、ソイプロテインで悩んでたら良さそうです。

6位 ビーレジェンド ホエイプロテイン ナチュラ

ナチュラルって飲みやすいのかな?って思っていたのですが、案外飲めます。
味気はないので、物足りない時は市販のココアパウダーを入れたりしました。

7位 HIGH CLEAR(ハイクリアー)ソイプロテイン100 リッチチョコ味

溶けにくかったですが、チョコ味は美味しかったです。
ただ、値段を含めて考えるとリピートはしないかも?

8位 マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン ステビア チョコレート

少し溶けにくかったです。
チョコの味は、そこそこって感じでした。コスパはすごくいい。

9位 Optimum Nutrition, ゴールドスタンダード100% ホエイ、 ダブル リッチ チョコレート

フィットネスYouTube界では人気があるのですが、個人的には美味しいと思わなかったです。
変な甘みがありました。あと、これを飲んでいる間は何故か毎日下痢でした...

10位 ウイダー マッスルフィットプロテイン バニラ味

市販の中では有名ですが、味がもったりとして微妙だった。

Docker(Docker Compose)で「bind: address already in use」が出る対策

現象

Docker(Docker Compose)利用時に以下のエラーがでる。

Error starting userland proxy: listen tcp 0.0.0.0:5900: bind: address already in use

対策

Macの画面共有はデフォルトで5900ポートを利用するため、一度切ること

f:id:pyo_hei:20191024160033p:plain

の「画面共有」部分(今はきっている)

プログラマのためのDocker教科書 第2版 インフラの基礎知識&コードによる環境構築の自動化

プログラマのためのDocker教科書 第2版 インフラの基礎知識&コードによる環境構築の自動化

iPhone7からiPhone11 Proへ変更した理由

f:id:pyo_hei:20191021100601j:plain

iPhone7からiPhone11 Proへ変更しました。
結構悩んだので、書き残しておきます。

前提

  • iPhoneSimフリーを利用
  • iPhone7は2016年の秋に購入(発売してすぐ)
    • 不備はなし
  • iPhone11 ProはAppleで購入
    • Appleは2週間なら返品可能なため、嫌なら返品すればよいと思って購入

決めた理由

2週間まるまる悩みました

  • カメラが良い
    • iPhone7と比べるとカメラは抜群に良いです
    • カメラを使わないので、iPhoneで全て賄えるようにしていた方がよいなと思いました
  • ディスプレイが綺麗
    • 些細かもしれないですが、2週間使うとiPhone7のディスプレイはチープに感じてしまいます
    • 以前MacBookAir2011 -> MacBookPro2016に変更した時も同じ体験をして、その時は変更してよかったので、今回も綺麗さを優先して変更しました
  • FaceID悪くない
    • 結構レビューは分かれますが、FaceIDはなんだかんだ便利でした
  • バッテリー
    • iphone7は3年間使ったため、バッテリーがかなりへたってきてました

なぜ迷ったか

迷った理由は色々あります。

  • 高い
    • 高かったです
  • ちょっと重い
    • 実際に持つと分かるのですが、iPhone7と比べると重いです
    • 使っていると気にはならなくなります
  • 使い勝手は変わらない
    • 一番迷う理由だと思います
    • 実際使い勝手(動きの速さ)はちょっと早くなるのを感じる程度で、使い勝手については変わりません
  • Apple Payは指紋の方が優秀
    • これは結構不満なのですが、ApplePayの時にFaceIDを挟む必要があり、手間が増えました(現金よりはましなのですが...)

迷っている人がいたら

機能的な面での変更は少ないので、良い体験を得たいという方は使ってみると良いかと。 スマホはそんなに使わないし、カメラもこだわりのものがある、みたいな方は別に変更しなくてもよいかなーと思います。

ダイヤモンド・オンライン、メール配信を拒否できず悲しい...

ダイヤモンド・オンライン、メール配信を読まないので、配信停止しようとしたら、絶対にどちらか選択しないといけない仕様だった。

f:id:pyo_hei:20191016084019p:plain

これは辛い...

基本、中身読んでないので両方解約できるようになるといいなーと思いました。

それだけです。

MacでDockerが重い時に見直した設定

MacでDockerを利用しています。

利用していると、異常に遅かったり、Dockerで動かしているアプリケーションが動かなくなったりしました。

見直した設定

iCloudを見直しました。
複数のMacでシームレスにソースを開発しようとするため、ソースをiCloudで管理していました。

これをやめて、ローカルだけで動くようにした所、改善しました。

所感

やっぱりiCloudはリアルタイムでネットワーク処理をするので、アプリケーションを動かす環境ではiCloudは厳しいですねー。

プログラマのためのDocker教科書 第2版 インフラの基礎知識&コードによる環境構築の自動化

プログラマのためのDocker教科書 第2版 インフラの基礎知識&コードによる環境構築の自動化